コロナウイルスの流行拡大阻止に対する取り組みにご協力をお願い致します [2020/03/19]
コロナウイルスの流行拡大阻止に向け、各医療機関でできる範囲で取り組みを行っております。
- 当面の間、予防接種や健診、処方だけの受診など感染症ではない患者様と、発熱を伴う患者様との長時間の接触を避けるため、受付の際に簡単な問診票を書いていただきます。
- 発熱+咳の症状がある患者様は、受付時に伝えてください。院内混雑時は、玄関横もしくは駐車場内での待機をお願いする場合がございます。
- 咳がある患者様は、他の方への感染を防ぐためマスクの着用をお願い致します。
- 発熱、咳、のどの痛みなどがある患者様にのどや鼻をぬぐう迅速検査(インフルエンザや溶連菌検査など)を実施する際、私たち医療従事者が皆様への感染源とならないように感染を防ぐ対策をさせていただいております。
具体的には、長袖ガウン、手袋、N95マスク、アイシールドの着用などです。いつもと違う様子での検査に心配をされる患者様もおられるかもしれませんが、御理解の程よろしくお願い致します。
- コロナウイルスに感染している方と明らかな接触があった方や疑いの強い患者様は、当院での受診の前に#7119に電話をお願い致します。
任意接種・予防接種料金の改定について
2019年10月1日からの消費税増税に伴い、任意接種・予防接種料金を一部改定いたします。
ご了承ください。
任意接種・予防接種(ワクチン)料金表(2019年10月~)
ワクチンの種類 | 費用(消費税込) |
ヒブワクチン |
7,700円 |
肺炎球菌ワクチン |
11,000円 |
二種混合(DT/ジフテリア・破傷風)ワクチン |
4,500円 |
三種混合(DT+百日咳)ワクチン |
4,600円 |
四種混合(DPT+不活化ポリオ)ワクチン |
12,000円 |
不活化ポリオワクチン |
9,500円 |
MRワクチン(麻疹・風疹混合ワクチン) |
8,800円 |
麻疹ワクチン |
5,000円 |
風疹ワクチン |
5,000円 |
おたふくかぜワクチン |
5,500円 |
水痘(水ぼうそう)ワクチン |
7,700円 |
日本脳炎ワクチン |
6,600円 |
ロタウイルスワクチン |
ロタテック 9,500円x3回 ロタリックス 14,500円x2回 |
B型肝炎ワクチン |
5,500円 |